NEW ARRIVAL
-
TOYO GLASS “Candy pot”
¥1,040
20%OFF
20%OFF
直径:9cm 高さ:約7cm シンプルな作りで、 コロンとしたフォルムと可愛いカラーがときめく 昭和レトロなキャンディーポット。 キャンディーポット、、、、 なんだか良い響きですね。可愛い。 カラー部分がクッションになり、 閉まり心地も良いです。 アクセサリーやキャンディーやチョコレート、 クリップやゴム、ヘアピンなど お好きな小物入れにどうぞ。
-
Tucano Object
¥4,800
20%OFF
20%OFF
高さ:約30cm 幅:約23cm 中南米の熱帯地方の森林だけに生息している、 オオハシ科の“トゥッカーノ”をモデルにしたオブジェ。 ブラジル製と思われます。 丸みのある大きなクチバシは紙などを挟むことができるのでちょっぴり実用的です。 置く角度によってスッキリハンサムになる気がします。 きゅるっとした可愛い目もチャームポイント。
-
Hand made dent vase
¥5,680
20%OFF
20%OFF
高さ:22.5cm 横幅:約21cm 口の直径:約11cm 製造場所は不明。 ハンドメイドで作られた、大胆な歪みや凹み格好良い壺です。 花器としておすすめ。 赤をベースに淡いグリーンとシルバーのラメのようなものが混ざっていて動きのあるカラーリングも魅力。 重みがしっかりあり、安定感があります。 ◯写真7枚目、壺の側面、表面のガラス層にヒビが入っている部分があります。 水の漏れなどはしませんのでご安心ください。
-
Chai recipe mug
¥3,040
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
直径:8cm 高さ:9cm 詳細なスパイスの分量までは記載していませんが、 インディアンチャイのレシピが載っている親切丁寧なマグカップです。 実際にこのレシピ通りにチャイを作ってみると、 とても美味しく仕上がりました。 チャイ好きの方、是非。
-
有田焼 彌左衛門窯 cup&saucer
¥2,800
20%OFF
20%OFF
150ml cup saucer 幅:13.5cm×高さ:2.8cm 創業1804年、200年以上の歴史を誇る有田最大規模の窯元 “彌左衛門窯”。 美術工芸品を作る窯として国内外で評価されています。 こちらは抽象絵画の様なデザインで、モダンな色付け。 彌左衛門窯ではあまり見られない貴重な一品です。
-
KAMEI GLASS No.2051
¥3,360
20%OFF
20%OFF
口の直径:18.5cm 横幅:26cm 高さ:11cm KAMEI GLASS No.2051 ガラス製の花瓶。 口が広いデザインで 花をもたれるように挿したり、 広がるようなボリュームのある花を挿すのも素敵です。 大きさも程よくあり、横に広がっている形なので フルーツを入れたり小物入れとしてもおすすめです。
-
64's ナショナル Desk lamp
¥5,440
20%OFF
20%OFF
ライト部分の幅:37cm (少し前に首を曲げた状態での)高さ:38cm ベース部分の直径: 14cm 1964年 東京五輪時代の貴重なデスクライト。 ベース部分に五輪のメダルがついています。 60年代のライトなのでもちろん経年変化もあり 、 サビがあったり、 土台に歪みがあり少しカタカタしたりしますが ボタンを少し長めに押すとちゃんと点灯もします。 コードも綺麗な状態で、使用には問題ありません。 首部分は全方向に傾けることができます。 ランプとして使用するのもいいですが シックなデザインでインテリアにも良し、 且つなかなか見かけない貴重なランプなのでコレクションとしてもおすすめです。 蛍光灯は新しいものをお付けいたします。
-
Vintage glass mini bowl
¥1,040
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
直径:12cm 高さ:5cm 素材:ガラス 深さもあり、色々な場面で使いやすいミニボウルです。 ミニサラダやヨーグルトボウル、 デザートカップなどの食事シーンにはもちろん、 アクセサリー置きなどにもおすすめです。
-
Geometry objet
¥2,880
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
高さ:17cm 横幅:30cm 奥行き:22cm *それぞれ最長部分を計測しています 陶器素材です。 鉢入れとしても お香を焚いても お花を挿しても オブジェとしても お好きにお使いください。 近代的な幾何学デザイン、 少しレトロなカラーとのバランスがお気に入りです。
-
Crystal art objet
¥7,300
横幅:38cm 高さ:約30cm 重量:2.2kg 美しい曲線美の女性ダンサーのオブジェ。 Crystal craft / Italian Design サインシールが貼られています。 詳細は不明。 しっかり重量感があり、高級感のあるアート作品で 入る光によって変化する透け方もとても綺麗です。 なかなか古いものと思われるので、経年変化による変色や土台に細かい傷などがあります。 写真をご確認ください。
-
“あしがら” Mug
¥2,600
SOLD OUT
高さ:9.5cm 直径:約8cm ーーあしがら ローマ字でJS Ashigara, DDG-178 海上自衛隊 護衛艦、母港は佐世保。 艦名は足柄山からとっている。 前と後ろで全く雰囲気の違うこの ごちゃっと感 がなんだかチープで面白い。 足柄山といえば金太郎。 足柄の文字横の男が着ている服に“金の文字”があるので、この人物は金太郎?
-
Glass flower vase
¥4,600
高さ:25.3cm 横幅:10.2cm オブジェとしても顔になるモダンなフラワーベース。 曲線と直線、 透明感のある青 が空間やお花を心地良く引き立ててくれます。 ◯写真11枚目、少しわかりにくいかもしれませんが透明なガラス面の端、下の方に小さな欠けがあります。
-
“PAPAYA” fruit pick stand
¥3,300
《本体》幅:11cm 高さ:7cm 《ピック》全長:10cm 重さ:300g Made in Vietnam リアルなパパイヤ感でチャーミングなフルーツピック。 いい重量感のある作りです。
-
Vitra .03 Stacking chair
¥18,000
幅:43.5cm 奥行:52.5cm 高さ:79cm 1脚約7kg デザイン史に残る名作を数多く世に送り出してきたVitra。 その中でも名高いこちらの03。 一見シンプルなデザインで座面も固そうに見えますが スプリングが内蔵されている弾力性のあるポリウレタン素材により写真3枚目を見ていただくと分かるようにとてもフレキシブルな弾力で座面から背中まで個人の形に合わせてフィットします。 この座り心地と見た目の無機質さとのギャップが素晴らしいです。 ふかふかとした柔らかさはないので 座面上に好きなお花を飾ったり小物置きとしてもご利用いただけます。 派手に見えがちな赤色も、スッキリと空間に映えておすすめ。 クリーニングはしていますがあくまでも中古品なので目立たない程度ではありますが多少の使用感はあります。写真をご確認ください。
-
魚の栓抜き
¥3,200
長さ:23.5cm 高さ(最長部):4.5cm 頭部分の幅:2.5cm 尻尾部分の幅:1.2cm 手に馴染む木製。 栓抜き部分があんぐりと開く口にも見えるし、 歯が鋭利なサメにもみえて愛らしいです。
-
PLUSSY Tulip glass
¥2,800
高さ:8.5cm 飲み口直径:5.8cm とびっきりキュートな昭和レトログラス2個セットです。 チューリップデザインに鮮やかな黄色がより可愛さを引き立てています。 チューリップ部分は取り外し可能で グラスを回す様に捻るとスポッと取れるので洗浄もしやすくなっています。 取り外し可能ではありますが、はめるとしっかりと固定されて全くずれないでご安心ください。 箱無しですが、未使用品です。
-
有田焼 練込壺 “地球”
¥6,500
高さ:約25cm 幅:約20cm 口直径:6.5cm 重量3.2kg 陶芸家 今村博による、練り込み技法が用いられた作品。 手に取った時、地球の様に見えたので“地球”と名付けました。
-
Stationery stand “Bird”
¥2,800
横幅:約18cm 高さ:約14cm 奥行き:約10cm プラスチック製 とにかくたくさん収納できます。 頭も開きます。消しゴムでもクリップでも入りそう! 足が動く仕様になっていて、 ものを挿す位置によってカクカクと動くのも可愛いです。
-
Lemon squeezer
¥1,900
横幅:14.5cm 高さ:6cm 奥行き:2.5cm 昭和レトロなプラスチック製のレモン絞り器。 鳥の様な可愛いデザイン、且つ安全性も高いのでお子様も楽しくご利用いただけます。 楽に多くの果汁を搾り取る器械が今の時代たくさんありますが、 あえてこの絶妙な小ささで少しずつしかレモンを搾れない絞り器で、乙にレモンを絞りましょう。 お酒やジュースにちょっとレモン果汁を足したい時、便利そうですね。
-
Moon objet lamp
¥8,600
《台座》一辺:15cm 《球》 直径:17cm 高さ:25cm 1992年製造のランプ。 陶器製で柔らかく灯ます。 よく見ると、“〇〇 NO UMI”などの言葉がいくつか印字されていますが、 これは正式に名付けられている月の海の日本名を ローマ字にしたものです。 月の海、ご存知ない方は是非調べてみてください!ワクワクしますよ! ◯上部に丸カンが固定されており吊り下げはできますが、台座と白いシェード部分は接着のみで固定されているように見えるのでペンダントランプのように長時間浮かせた状態の使用は自信を持ってお勧めはできません。 ただ、接着自体はとても頑丈にされているので 持ち上げるぶんには全く支障ありません。
-
Wave bag objet
¥3,800
横幅:約20cm 高さ:約15cm 奥行き:約7cm 陶器製。 つぶつぶ、うねうね、質感が面白いオブジェです。 お花を挿すのもおすすめ。
-
ささら こきりこ
¥6,200
SOLD OUT
全長:100cm 幅:約8cm 厚み:3.5cm ーーささら 富山県五箇山に伝わる田楽「こきりこ節」。 日本最古の民謡といわれる「こきりこ節」は富山の人々にとってかけがえのない伝統文化のひとつ。 艶やかな衣装をまとい、五穀豊穣を祈って舞い踊る人の手にはささらが握られています。 ざらら ギューン ぎっぎっ 自由に音が鳴ります 心地よいリズムで、楽器としても。 思うがままに型造り、オブジェとしても。 最後の写真の様に、挿すディスプレイとしてもご利用いただけそうです◎ ◯発送の際は丸めた状態でお送りします。
-
Objet cup&saucer
¥2,800
《cup》直径:約6cm 高さ:5.5cm 《saucer》幅:約13.5cm 葉のようなソーサー、、 水面に水滴がポツンと落ちたような、、、 一体なんの形なのでしょうか。 カップもソーサーも面白い造形。 淡く、柔らかい色味も素敵です。 ◯写真14.15枚目、傷があります。 14枚目はよく見るとわかる程度の擦ったような傷。 15枚目は釉薬の部分に小さなヒビがありますが、肌に傷を与える様なヒビではないのでご安心ください。
-
IKEA ORANGE lamp
¥3,200
SOLD OUT
高さ:28.5cm シェードの最大直径:約18cm 土台直径:13cm 今でもIKEAで販売されている形ですが、 こちらのオレンジカラーは廃番品で今でも人気のカラーです。 価格を抑えるためプラスチックベースの少しチープな作りとなっていますがそのチープさもカジュアルに映えていて◎ しかも点灯した時の雰囲気は一級品です。 写真3枚目、シェードの部分がパカっと外れるようになっており、そこから電球を変えることができます。 変えの電球はIKEAでも販売しておりますが、 その他販売店であればE17口金・30W形相当のLED電球をご利用いただけます。