-
Aquarium motion lamp
¥3,800
SOLD OUT
高さ:約15cm 横幅:約11cm プラスチック製 おもちゃのようなチープさはありますが (そこが愛らしい) 侮ること勿れ、スイッチをいれるとなかなか綺麗です。 中の電球は市販のもので付け替え可能とのこと◎ ○写真5.6枚目、カバーの擦れやシルバー部分の剥がれが少しあります。ご了承ください。 箱付きです。
-
64's ナショナル Desk lamp
¥6,800
ライト部分の幅:37cm (少し前に首を曲げた状態での)高さ:38cm ベース部分の直径: 14cm 1964年 東京五輪時代の貴重なデスクライト。 ベース部分に五輪のメダルがついています。 60年代のライトなのでもちろん経年変化もあり 、 サビがあったり、 土台に歪みがあり少しカタカタしたりしますが ボタンを少し長めに押すとちゃんと点灯もします。 コードも綺麗な状態で、使用には問題ありません。 首部分は全方向に傾けることができます。 ランプとして使用するのもいいですが シックなデザインでインテリアにも良し、 且つなかなか見かけない貴重なランプなのでコレクションとしてもおすすめです。 蛍光灯は新しいものをお付けいたします。
-
クレオライト ノア
¥8,200
SOLD OUT
ベースの横幅:6.5cm 奥行き:11cm 高さの最長:38.5cm 支柱以外の素材:プラスチック 1980年代の折りたたみコンパクトライト。 koseとのダブルネーム品で非売品だったようです。 南部工業というメーカーのランプで、 この時代の南部工業のランプはどれも感度の高い 面白いギミックのものばかりです。 こちらはあえて ギミックにこだわりすぎず使いやすいシンプルな、 でも小ぢんまりとしたレトロ感がありつつ スッと馴染んでくれるものを選んでみました。 ツマミだけ赤なのもgoodポイントです。 経年変化による多少の黄ばみはありますが気にならない程度で、 腐食の出やすいアームもとても綺麗です。 高さや角度も自由に変えることができ、 いろんな表情にすることができます。 明るさ2段階調節なので普段使いもしやすいです。
-
Flexible stand lamp
¥3,800
SOLD OUT
伸ばした状態での高さ:41cm いろいろな形になるライト。 シンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みます。 なんだかお花に見えてきます